アクセサリー大好き!
ミニマリストをあこがれていようが、不用品と貶されようが、アクセサリーは正直好きなのでこれはなかなか減らすことができません。
私は主に、ビジュマム・イーエム・シルバー・天然石が多いです。
私なりの集めるためのこだわりなどを紹介していこうと思います。
- これでも断活したアクセサリー収納
- こだわり1 ネックレスチェーンにはお金をかける
- こだわり2 ピアスは安くてゴールドで大きいもの
- こだわり3 リングはシルバー派
- こだわり4 指輪は基本的に重ねつけ
- まとめ アクセサリーはミニマム化できそうにない
これでも断活したアクセサリー収納
現在はこのような感じです。前はピアスだけでもっとごちゃっとしていました。色々捨てて現在にいたります。
今のとここの使い方で楽なのでこうしています。
わざわざアクセサリー収納を買うのも面倒なので、家にある丁度いいものを利用しています。
こだわり1 ネックレスチェーンにはお金をかける
これが持っているネックレスです。
チェーンは断然ゴールド派です、理由はパーソナルカラー診断でイエベ春と診断され、いろいろ肌に当てた結果ゴールドが似合うと判断したからです。
ゴールドチェーンは18金か14金ゴールドフィルドを買う
メッキコーティングはくすむので買わない。
シルバー925のチェーンは汗で黒ずむので買わない
シルバーチェーンはステンレスを使用
ネックレスの印象ってペンダントトップより、チェーン!と気づいてから、チェーンにはお金はかけるべきだと思いました。
といってもゴールドコーティングなので2000円くらいで購入はできます。
長さは物によりますが43cm以上のものを購入しています。
首にゆとりがあるほうが好きです。
シルバーチェーンは一度購入しましたが、夏場は特にすぐ黒ずむしお手入れが不便すぎるので、金属アレルギー対応のステンレスチェーンにしました。
こちらもお値段も1000円いかないくらいです。
ペンダントトップ紹介
左からシルバーのほうは一時期私の中でブームが起きた「奇跡のメダイ」がついています
可愛いし、お守り的な意味でもってます(信仰心はない)
シルバーはピアスをシルバーにしたときは統一感をだすためにシルバーネックレスにすることが多いです。
メダイ・十字架と続くと信仰心強そうに見えますが決してそんなことはありませんw
石井亜美さんが紹介していたこのアーカーのクレオクロスがとても可愛くてメルカリで一万円くらいで購入したものですw
チェーンの長さも43センチと好みだったので、華奢なものが欲しくて購入しました。
主婦なのでなかなか憧れブランドって買いにくいので、メルカリでお安く買えるのはありがたいです。
この後に出てくるイーエムもメルカリで購入しています。
あとは、私の大好きコットンパールを付けただけのネックレスと
サクランボ風にアレンジしたのは、珊瑚の天然石(おそらく)にパーツ追加しただけ。
ラピスラズリとラブラドライドは楽天で訳あり天然石のペンダントトップを購入しました。
本当に訳ありなのか!?と疑いたくなるくらいとても可愛くて愛用しています。
天然石はお守り的な意味でハマっていたものです。
こだわり2 ピアスは安くてゴールドで大きいもの
ピアスが一番大好きなので画像は一部なんですが、だいたいゴールドのものが多いです。
ピアスは安くてもいいし、なんなら手作りしたほうがいいと思っている
顔に映えるため大きめがいい
服装が基本的に地味なためアクセサリーで補うようにしている
ピアスにお金をかけることが個人的には好きではないので(ピアスはすぐ飽きるから)
安いお店か自分でパーツを買って作ることが多いです。
気に入らないピアスは分解して改造とかしてますw
あとインスタグラムとかで可愛いピアスをみて「これなら作れそう!」と思って作ることが多いです。
ピアスフックは「フレンチフックピアス」が取れにくいし扱いやすいので、パーツを購入して付け替えることが多いです。
www.hanadmade-bejewel.com
あとは、最近だとマスクが当たり前なので、余計にピアスなど、耳元を飾るものは大事だと思っています。
顔回りが華やかになるだけで、明るい印象になります。
こだわり3 リングはシルバー派
手元はシルバーリング派です。なぜならゴールドだと手がくすむことがわかったからです。
イエベ春だからゴールドだろ!という概念を取っ払いました。手になじむのがシルバーだったのでシルバーリング多数もっています。
あとネックレスやピアスは子供が小さいときは抱っこで引っ張られたり破壊されたり危険が大きいので、指輪に行きついたというのもあります。
(もちろん指輪も置いておいたら誤飲があるので取り扱いは注意です)
リングはお手入れのし易さから、シルバー925がいい。
指が太いので、太くてゴツイインパクトのあるものでサイズ調整ができるもの
いずれこの指輪は子供に渡ると思うので、メッキとかはノー
たて詰めのものは衣類に引っ掛けたり子供に当たると痛がるのでダメ
指のサイズが大きいので一般的に女性用に販売されてるものなんてハマったことがありません。
(人差し指・中指で16号はないと入らない)
楽天で購入することも多いですが、最近はクリーマやミンネなどの作家さんの作品が大好きでこれまたハマりそうな勢いです。
e.m イーエムのアクセサリーはメルカリで購入
イーエムのごつくてメンズっぽいのに、つけてみると女性でも全然奇麗に見えるデザインと唯一無二のインパクトのあるデザインにどっぷりハマってちょこちょこ集めています。メルカリでw
手前のチェーンのリングは唯一、デパートで即買いしてしまったののです。8000円くらいで、違うデザインのチェーンが三種類ついてるっていうところに心奪われました。
あとはメルカリで購入しました。
このジルコニアが自分側に見えてるというデザインが可愛すぎますね。
人差し指の指輪が、ジルコニアと珊瑚とクリソプレーズ(緑の石)と天然石?がじゃらじゃらついていて、ひとめぼれです。しかも4000円ぐらいで購入できたので本当にお気に入りです。
ぶつかったら痛そうですよね?実はそんなことないです。痛くないんです。
メルカリで購入するので、自分のはまるサイズはほぼ出てきませんw
はっきりいって宝探しみたいなので、定期的にメルカリを見てチェックしてます。
次はジルコニアが二つ付いているイーエムの王道!といえる指輪を狙っています。
ピアスも片方ずつですが、左右違うデザインでつけても可愛いし、存在感抜群すぎて、ひとめぼれでメルカリでゲットしました
これもイーエムしか作れないデザインだよなぁ~と思って、とても気に入っています。
ビジュマムは沼にはまりました
ビジュマムが好きすぎて沼にハマってしまいました。
ビジュマムは一点もの・天然石というところで心が奪われてしまった商品です。
インスタグラムで偶然見つけて、店舗も梅田のルクアイーレにあるとのことで月2回は通って購入していましたw(衝動買いも多数)
お値段もそこまで高くないのに、デザイン性が高くて、フリーサイズのものも多く、天然石・・・。これはハマりますよね。
ビジュマムはインスタグラム見ていただくことをお勧めします。定期的に新しいものが入ってきてるので、
とにかく店舗行くたびに新しいものが入荷しているので、永遠に飽きません!
現在は、さすがにセーブしていますw
こだわり4 指輪は基本的に重ねつけ
ビジュマムの指輪が多いので、ビジュマムさんの付け方のおすすめのまま重ねづけしています。
ゴールド(真鍮)とシルバーのミックスでつけるのも好きです。
ゴールドだけだと手がどうしてもくすみがちなので。
細い指輪は重ねてひとつの指輪に見えるようにつけてます!
指が太い人は太めの指輪が絶対いいです。
華奢な指輪つけていても指輪の存在感皆無すぎるので。細いものを何個も重ねるとめちゃくちゃ可愛いです。
インパクトがあるもの一点とかでも素敵ですし、ほかの指にはめるのも大好きです。
基本的にルールはなく、その日の気分でつける!にしています。
最近は手にアルコールつけることが日常になってきたので、なるべく天然石系より、シルバーアクセサリーをつけることが多くなってきています。(天然石だとアルコールで変色とか怖いので)
まとめ アクセサリーはミニマム化できそうにない
ネックレスはチェーンメッキが剥がれないものを選ぶと長く使える
ピアスは顔映えするものがいい!
リングは自分の手の形や指の太さに合うものを選ぶ
ブランド物はメルカリをうまく利用してお手頃にゲットする
なんでも持ちすぎはよくないし、アクセサリーなんて小さいので捨てにくいものだとは重々承知しています。
しかし、好きなものは無理して減らすべきなのでしょうか!?
ミニマリストやシンプリストに憧れ色んなものを手放してはきましたが、
本人が大好きで、気分が上がるものは無理して捨てるべきではないと思います。
常に好きなものに囲まれていることが日常を送るうえで大事だと思います。
しかし、また心境の変化や環境で好みは変わっていくと思います。
そうなったらその時に考えればいいのです!